サービスプロバイダ情報の更新
サービスプロバイダ情報の更新は、以下の手順で行うことができます。1.アプリの設定画面を開く①設定する自治体、または学校のGoogle管理コンソールにログインします。②右メニュー「アプリ」から、「ウェブアプリとモバイルアプリ」 をクリックします。
サービスプロバイダ情報の更新は、以下の手順で行うことができます。1.アプリの設定画面を開く①設定する自治体、または学校のGoogle管理コンソールにログインします。②右メニュー「アプリ」から、「ウェブアプリとモバイルアプリ」 をクリックします。
シングルサインオンの設定は、以下の手順で行うことができます。1.カスタムSAMLアプリの追加Googleにデジタル生活ノートを新規に登録します。①設定する自治体、または学校のGoogle管理コンソールにログインします。②右メニュー「アプリ」から、「ウ
シングルサインオンの設定は、以下の手順で行うことができます。1.新しいアプリケーションの登録Microsoft Azureにデジタル生活ノートを新規に登録します。①設定する自治体、または学校のMicrosoft Azureにログインします。②「Azure A
先生は、「今日の調子」の起動時の自動表示をON / OFFで切り替えることができます。
先生は、「先生からの連絡(小学校)」「教科連絡(中学校)」の休日を設定することができます。
中学校の先生と教科担当の生徒は、クラスの全員に教科連絡を送信することができます。
児童生徒は体調・心・学習の状態を記録することができます。
状態記録は、先生画面でクラスごと・児童生徒ごとに確認することができます。
児童生徒は日々の日記や振り返りを記録することができます。
「今日の日記」の記録は、先生画面でクラスごと・児童生徒ごとに確認することができます。