高校1年生

千葉県内公立高等学校

志賀直哉「城の崎にて」

 授業のねらい

「静か」と「寂しい」に込められた意味を考え、自分の意見をまとめることができる。

 授業の流れ

  • 01物語を読んで、自分の意見をプリントにまとめる
    作中の第五段落を読み、「静か」と「寂しい」にはどのような意味が込められているかを考え、プリントに自分の意見を記入します。
  • 02グループで話し合い、意見を入力
    プリントをもとに、グループで話し合いを行い、「『静か』と『寂しい』にはどのような意味が込められているか」という設問に対し、AIAIモンキーに自分の意見を入力します。
  • 03分析結果を見ながら、グループで話し合い
    分析結果を見ながら、気になるワードに着目し、グループで再度話し合いを行います。
  • 04まとめ
    グループで話し合った内容を発表し、「静か」と「寂しい」に込めたれた共通の意味をクラス全体で共有します。

 先生と生徒のコメント

先生A

校内に教員用のパソコンがない中、初めてプロジェクターと貸出し用のパソコンを使っての授業にチャレンジしたが、このような新しい授業スタイルを日頃から続けていきたい。全員の意見が瞬時に見えるこのアプリは、今後国語科以外でも教科横断で活用できると思う。

PAGE TOP