APPLICATION
提供アプリ
もっと学びたくなる、もっと知りたくなる、そんな学習コンテンツが盛りだくさん。
学校生活のさまざまなシーンで、幅広く活用できるアプリをご提供しています。
HOW TO USE
活用術
【社会】古くから伝わる伝統芸能「くらやみ祭り」を題材にした話し合い活動
【道徳】「奇跡の生還」を題材にした話し合い活動
【道徳】「いじめといじり、どう違う?(ウェブ漫画教材)」を題材にした指導案
【国語】志賀直哉「城の崎にて」を題材にした話し合い活動
紙を廃止?健康記録・生活記録(日記)をデジタル化
【国語】魯迅「故郷」を題材にした話し合い活動
授業の事前準備は、たったの5分で完了
不適切な回答を分析対象から除外する方法
どこからでも授業に参加できる「授業コード」の活用法
デジタル生活ノートのキャラクター「ふぅーにゃん」は、みんなを見守ってくれる?
プログラミング教材「虹色ボックス」の名前は、キャリアデザイン教材から引き継いだ?
AIAIモンキーは、NHKスペシャル「不寛容社会」の特集を見ていた時に思いついた?
「ひろがれ言の葉」の森は、ポケモンのトキワの森をイメージして作られた?
SERVICE
サービス
だれもがストレスフリーでタブレットを活用できるGIGAスクールを目指して
ご契約前から導入後まで、各シーンに合わせた各種サービスをご提供しています。