【道徳】「みんなの自由な公園(NHK for School)」を題材にした指導案

この指導案は、敬愛大学教育学部阿部研究室で作成されました。

基本情報

主題名みんなが自由に過ごすためには?
A-(1)自由と責任、B-(11)相互理解・寛容、C-(12)規則の尊重
教 科道徳

ねらい

公園のルールづくりを通して、個々人が自由に過ごすために最低限守らなければならないことが何か、またそれはどのような根拠に基づくべきなのかを考えることができる。

教材について

「みんなの自由な公園」(出典:NHK for School「ココロ部!」)

本資料は、NHK for School の「ココロ部!」という道徳教育番組の映像資料の中の 1 つである。「みんなの自由な公園」は、「ココロ自由公園」という名の公園の管理人「コジマ」が、利用者が様々な不満を訴える中、どのようなルールをつくればよいか悩むというお話である。「コジマ」は、いったんは利用者の自由を制限する方向でのルールをつくったのだが、そのルールに対しても「自由じゃない」という不満が述べられ、困惑する。

指導案ダウンロード

指導計画は、下記より指導案をダウンロードしてご覧ください。

関連記事